資産運用

【画像付きで解説】三井住友カード(NL)の申込方法!SBI証券のクレカ積立に活用しよう

小林亮平

今ならポイントサイトのハピタスで合計最大13,000ptの大盤振る舞いキャンペーンをやっているので、今のうちに以下から申し込むのがお得です!

>>ハピタスに新規登録して三井住友カード(NL)の申込ページへ進む

※「会員登録する」から1分程度で終わります

まずは上記のリンクからハピタスに新規登録した後、以下のリンクへ進んで三井住友カード(NL)の「ポイントを貯める」へ進みます。

>>三井住友カード(NL)の申込へ進む

三井住友カードのページが表示されるので、「通常発行」を押して進みます。

会員規約に同意して、進みます。

カードブランドと、デザインを選択します。

今回は「VISA」の「グリーン」を選択しました。

氏名や生年月日を入力します。

郵便番号を入力して、住所検索から「住所を表示」ボタンを押すと、上記のように住所が表示されるので、その後の番地やマンション名などを入力していきます。

勤め先について入力します。

世帯について入力します。

お住まいの情報を入力します。

4ケタの暗証番号を入力します。

お支払い日は、今回は「26日」を選択しました。

ETCカードなどは不要のため、チェックをしておりません。

今回は家族カードも申し込まず、キャッシングについては当初の設定のままにしました。

他社からの借り入れや、運転免許証などを入力します。

リボ払いは必ず、「申し込まない」を選択しましょう。

SBI証券の申込は別途行えばいいので、「申し込まない」とします。

クレジットカードの引き落とし口座を選択します。

今回は楽天銀行を選択し、口座情報を入力しました。

入力内容を確認します。

オンラインでの口座振替設定を行います。

キャッシングの契約内容も確認します。

これで申込手続きが完了したので、カードの審査を待ちましょう。

約1週間後に、審査が無事に完了したメールが届きました。

これでカードが手元に届くのを待ちましょう。

最初にお伝えした通り、今ならポイントサイトのハピタスで大盤振る舞いキャンペーン中なので、以下から申し込むのがお得です!

>>ハピタスに新規登録して三井住友カード(NL)の申込ページへ進む

※「会員登録する」から1分程度で終わります

なお、SBI証券の口座開設は、下のボタンから進めます。

\申込は5分で終わります!/

ABOUT ME
小林亮平
小林亮平
資産運用YouTuber
1989年生まれ。三菱UFJ銀行に勤務後、超初心者向けに新NISAなどの投資・資産運用の入門知識を発信してます。銀行員時代の話は↑の僕の顔をタップして下さいね。
記事URLをコピーしました