資産運用

【元銀行員が解説】セディナカードJiyu!da!の評判・メリット・デメリット|魅力が満載のクレジットカード!

小林亮平

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”j11122233344444.jpg” name=”亮平”] ペンタごん、どうしたんだい?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”pentagon-okane11.png” name=”ペンタごん”] 友達が欲しいんだ[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”j11122233344444.jpg” name=”亮平”] (ついに寂しくなったのか…)

じゃあ探しに行こうか、このセディナカードJiyu!da!を使ってみよう![/speech_bubble]

「おすすめのクレジットカードは無いかな…」という方に、セディナカードJiyu!da!を紹介しますね。

年会費は永年無料、SMBCグループで安心というメリットがあり、セブンイレブンなどではポイント3倍で使えますよ。

 

またセディナカードJiyu!da!は毎月の支払額などを自由に設定できるのも特徴ですね。

リボ払い専用カードではないので、Web設定からご利用分全額払いに変更する事で、一括払いと同じように使うことができます。

実際に使った際の体験談もお話していきますので、ぜひご参考にどうぞ!

このPR記事は、伸びシロサロンと㈱セディナとのタイアップ企画です。

▼年会費は永年無料!▼

[btn class=”gflw glow”]セディナカードJiyu!da!
無料申込する
[/btn]

1.そもそもセディナカードJiyu!da!とは?

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”pentagon-okane11.png” name=”ペンタごん”] そもそもセディナカードJiyu!da!って何だろう?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”j11122233344444.jpg” name=”亮平”] SMBCグループのクレジットカードだよ[/speech_bubble]
サービス名 セディナカードJiyu!da!
運営会社 SMBCファイナンスサービス株式会社
年会費 無料
還元率 0.5%(セブンイレブンなどは1.5%)
公式サイト 公式サイトリンク

セディナカードは、あなたも聞いた事があると思います。

クレジットカードでは有名で、SMBCグループで信頼度も高いですしね。

 

そんなセディナカードに新たな魅力が加わったのが、このセディナカードJiyu!da!なのです。

では、実際にメリットを一つずつ見ていきましょう。

 

2.セディナカードJiyu!da!のメリットは?

①見た目がお洒落なクレジットカード

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”pentagon-okane11.png” name=”ペンタごん”] 見た目がお洒落でいいね![/speech_bubble]

セディナカードJiyu!da!はデザインが洗練されていて、見た目がかなりお洒落です。

僕は左のエメラルドのような色を持っていますが、とても綺麗でラグジュアリーさがありますね。

右はハローキティとのコラボですが、キティ券面のクレジットカードを発行しているのはセディナのみなので女性の方にもおすすめです。

 

②SMBCグループの安心・安全なセキュリティ

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”pentagon-okane11.png” name=”ペンタごん”] SMBCグループだから安心だね![/speech_bubble]

セディナはSMBCグループなので、セキュリティにもかなりこだわっています。

ICチップはもちろん、本人認証サービスや海外デスク、ネットセキュリティサービスなど万全な管理体制です。

ユーザーにとっては安心して利用できますね。

 

③セブンイレブンなどで使えばポイント3倍!セディナポイントモールも充実

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”pentagon-okane11.png” name=”ペンタごん”] 気になるポイント還元もイケてる![/speech_bubble]

セディナカードJiyu!da!は「わくわくポイント」という還元をしていますが、200円(税込)の利用で1ポイントです。

つまり、還元率は0.5%ですが、セブンイレブンやダイエー、イオンだといつでもポイントが3倍で還元率1.5%に!

毎日セブンイレブンを利用するような人は、それだけで愛用する価値がありますね。

 

またネットショッピングも充実していて、セディナポイントモールを経由すると最大ポイント21倍に!

Amazonや楽天などの大手ショッピングサイトも経由して利用できるので、ポイントがとても貯めやすいですね。

 

④毎月の支払い額、支払い方法を自由に決められる

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”pentagon-okane11.png” name=”ペンタごん”] だから Jiyu!da! なのか[/speech_bubble]

セディナカードJiyu!da!は、毎月の支払額や支払い方法を自由に変える事ができます。

たとえば毎月の支払額を5,000円以上で決めておいて、ボーナス月などで余裕が出た時にインターネットや銀行ATM等から自由に支払う事ができるんですね。

(ただし利用金額に応じて、手数料・利息がかかるのでご注意を)

 Webページから支払い額を設定しておけば、一括払いと同じように使用できます。

上記の通り、「ご利用分全額払い」と設定すればOKですね。

クレジットカードが届いたら、最初に毎月の支払額を確認・設定するようにしましょう。

 

⑤海外のキャッシングでの人気も高い

セディナカードJiyu!da!は、海外でのキャッシング利用も人気高いですね。

海外旅行によく行く人などは、旅のお供に持っておくと良いかもしれません。

 

3.セディナカードJiyu!da!のデメリットは?

①支払いの仕組みがやや分かりづらい

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”pentagon-okane11.png” name=”ペンタごん”] 設定が自由な分、ちょっと分かりづらいな[/speech_bubble]

セディナカードJiyu!da!は支払いについて自由度が効いている分、仕組みがやや分かりづらいです。

特に気をつけなければならないのは、設定した毎月の支払額を知らずに超えていた分についてはリボ払いとなり、手数料や利息が発生する点でしょう。

そうならない為にも先ほど紹介した通り、支払設定を「ご利用分全額払い」にしておけば、一括払いと同じように使う事ができますよ。

「定額支払い」なら毎月の支払額は5,000円以上で決める事ができるので、事前に確認しておく事が大事ですね。

 

4.セディナカードJiyu!da!の評判

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”pikapika_ha.png” name=”評判1″] お洒落で年会費無料なのは嬉しいね![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”obasan4.png” name=”評判2″] セブンイレブンなどでポイントも貯まりやすいわ[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”akusyu_man_ojisan.png” name=”評判3″] 海外でのキャッシングに使ってる人が多いね[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”hukidasi-man.png” name=”評判4″] 気づいたらリボ払いになってた…とならないように気をつけないと[/speech_bubble]

セディナカードJiyu!da!のよくある評判をまとめてみました。

僕も色々と調べましたが、クレジットカードとしての性能はなかなか良いですね。

ただデメリットの部分でも話した通り、支払い部分がやや分かりづらいので、その点だけ気をつけましょう。

 

5.セディナカードJiyu!da!を実際に使ってみた感想

Dear Bear 目黒店様にて(撮影・掲載の許可は頂いてます)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”pentagon-okane11.png” name=”ペンタごん”] やってきたぞ!どの子にしようかな~[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”j11122233344444.jpg” name=”亮平”] クマさんなんて良いんじゃない?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”pentagon-okane11.png” name=”ペンタごん”] 食べられそうだから却下[/speech_bubble]

 

(数分後…)

 

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”pentagon-okane11.png” name=”ペンタごん”] やった~~~~!セディナカードJiyu!da!、ありがとう![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”j11122233344444.jpg” name=”亮平”] 良かったね![/speech_bubble]

セディナカードJiyu!da!はJCB・Mastercard・Visa から選べるので、多くの店で普通に使う事ができます。

僕も実際に試してみましたが、問題無く使用できましたよ。

あなたもぜひ、セディナカードJiyu!da!を試してみて下さい。

 

6.セディナカードJiyu!da!は今ならキャンペーン中!

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”j11122233344444.jpg” name=”亮平”] 今ならキャンペーン中だよ![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”pentagon-okane11.png” name=”ペンタごん”] キャンペーン…大好きです![/speech_bubble]

現在、セディナカードJiyu!da!では新規入会&利用でポイントがもらえるキャンペーン中です。

最大10,000円相当のわくわくポイントがもらえるので、ぜひチェックしてみて下さい。

 

7.まとめ:セディナカードJiyu!da!の評判・メリット・デメリット|魅力が満載のクレジットカード!

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”pentagon-okane11.png” name=”ペンタごん”] セディナカードJiyu!da!がよくわかったぞ![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”j11122233344444.jpg” name=”亮平”] さっそく試してみよう![/speech_bubble]

いかがだったでしょう。

セディナカードJiyu!da!は自信を持っておすすめできるクレカなので、上手く使えばだいぶお得ですよ。

新しくクレジットカードが欲しい方は、ぜひこの機会にどうぞ!

 

▼年会費は永年無料!▼

[btn class=”gflw glow”]セディナカードJiyu!da!
無料申込する
[/btn]
ABOUT ME
小林亮平
小林亮平
資産運用YouTuber
1989年生まれ。三菱UFJ銀行に勤務後、超初心者向けにつみたてNISAやiDeCo、楽天経済圏、ふるさと納税の入門知識を発信してます。
記事URLをコピーしました