「最近よく耳にするリップルを買いたい…」
そう気になる人は、最近とても多いと思います。
2017年12月の初めは20円台だったリップルですが、あっというまに300円を突破!

まさに、今年大注目のコインといえるでしょう。
今回は、僕がおすすめするリップルの買い方と取引所を紹介しますね!
Contents
1.リップル(XRP)とは?

①リップルは時価総額3位の人気コイン!

リップルは現在、時価総額が第3位と上位にランクイン。
リップルを強く推す人達も多く、『リップラー』と呼ばれています。

リップルは日本でも人気が高く、コインチェックにも上場しています。
ちなみにリップルの通貨単位は『XRP』ですが、よくオーガーの『REP』と間違えられるので注意しましょう。

②リップルの特徴は?送金スピードが速い!

リップルの一番の特徴は、なんといっても送金スピードの速さです。
たとえば国内取引所から海外取引所に送る時も、たった数分で入金されてしまうほどです。
XRPをバイナンスに送ってみたんだが送金が早すぎてビックリした!!!
体感だと2分ぐらいかなー
XRPを扱っている海外取引所にビットコインで送金している人っている?
考え直して!!XRPなら2分!!時間は大事!!#XRP #リップル— みんみんゼミ (@gxnjd09) 2018年1月9日
この送金スピードの速さと低コストが注目され、すでに世界中の金融機関が、このリップルを使った送金サービスの導入を検討中。
日本でもSBIホールディングスはリップルとの関わりが強いですし、みずほ銀行や三菱UFJ銀行といったメガバンクも提携しています。

2.リップルのチャートは?

上記のチャートを見て下さい。
なだらかなヨコヨコが続いていたリップルですが、昨年末から大きく上昇!
1XRP=20円程度からいっきに300円台を突破し大きく話題になりました。
先ほどお話した通り、リップルは送金スピードの速さで非常に優れているので、金融機関での実用化など今後さらに成長が期待できるでしょう。
3.【リップルの買い方・購入方法】取引所はコインチェックよりビットバンクがおすすめ!

リップルは、国内の仮想通貨取引所だとコインチェックやビットバンクで購入ができます。
ただコインチェックだと手数料が高いので、安く買えるビットバンクがおすすめですよ。
理由もあわせて説明していきますね。
①ビットバンクは、リップルなどアルトコインの『取引所』がある

①-1 『販売所』、『取引所』とは?

仮想通貨取引所では、基本的に仮想通貨を買う方法は2つあります。
- 販売所:ビットフライヤーやZaifといった販売元から、直接買う

ビットフライヤーやコインチェックといった販売元から、直接買うところが『販売所』です。
これはシンプルで、イメージしやすいですね。
- 取引所:『板』を利用し、他のユーザーから買う

もう一つが、『取引所』。
株式の売買に使われる『板(いた)』の、仮想通貨バージョンです。

簡単に言えば、「この値段で売りたい(買いたい)」という注文が並んでいるのが『板』です。
左側の青枠の数字が大きければ、売りたい人がたくさんいて、右側の赤枠の数字が大きければ、買いたい人が多い、というわけですね。
①-2 仮想通貨を安く買うなら、『取引所』を使おう

これがとても大事なのですが、仮想通貨を安く買うなら、『取引所』を使うのがベターです。
『販売所』はどうしても、販売元に手数料が多くとられてしまうんですね。
試しにリップルを買う際の、コインチェックの『販売所』とビットバンクの『取引所』の価格の差を見てみましょう。

- コインチェックの『販売所』:1XRP=247.80円
- ビットバンクの『取引所』:1XRP=243.286円
>>関連記事:【販売所と取引所の違いは?】ビットコインで必須の知識!【仮想通貨】
4.リップルの今後の予想は?

今回はお話した通り、リップルは優れた機能を持つ、期待の仮想通貨といえるでしょう。
多くの金融機関から、リップルの導入に関するニュースも日々出ており、三菱UFJ銀行はリップルの技術を活用した新しい海外送金を今年から始めると公表しています。
僕も銀行に勤めていた人間なのでよく分かるのですが、既存のシステムを使いがちな金融機関が新たなサービス導入に動くという事は、やはりそれだけ画期的なシステムなんですね。
リップルが金融機関を中心に、大きく普及すると期待されており、2018年の大注目コインと言えるでしょう。
5.リップルの買い方・おすすめの取引所と購入方法まとめ

- リップルは時価総額3位で、国内でも人気が高い!
- 特徴はなんといっても、送金スピードの速さ!
- 世界中の金融機関が注目し、提携している!
- おすすめの買い方は、ビットバンクの『取引所』!
- 今後も、金融機関のニュースによりさらに期待ができる!
いかがだったでしょう。
個人的に、この2018年はリップルにとても期待しています。
金融機関をはじめ、さまざまなところでリップルのニュースを聞く事になると思いますよ。
さっそく、あなたもリップルを購入してみましょう!
▼ビットバンクの詳細は、こちらからどうぞ▼