ブログ運営

【大満足】ConoHa+KUSANAGIの導入でブログが高速になりました

小林亮平

「話題のConoHa+KUSANAGIってぶっちゃけどうなの?」と気になりますよね。

僕もずっと気になっていたんですが、ついに重い腰を上げて導入しました。

 

結果、ブログがいとも簡単に高速になり、プロブロガーとしては大満足です

ブログを速くするための今までの苦労は何だったのか…と真面目に思いました。

経験した人は分かると思いますが、サイトの高速化作業ってめちゃくちゃ面倒じゃないですか?

 

「KUSANAGI導入のやり方が分からない…」という方も導入代行すれば大丈夫です、僕も完全に丸投げしました。

個人的にはブログをガチで頑張りたい人にはかなり勧めたいサービスなので、ぜひ読んでみて下さい。

0.ConoHa+KUSANAGIってなに?

超高速WordPress仮想マシン「KUSANAGI」はあなたのWordPressサーバを通常の約10倍の速さにブーストさせます。

ぜひこの速さをご体験ください。

>>引用:KUSANAGI について

これだけ読んでも正直「なんとなくすごそうなサービス」としか思いませんね。

仮想マシンとはなんぞ、と僕も思っていました。

というわけで他の人の記事をいろいろ読んでいたところ、KUSANAGIを導入したまっさーさんがとても分かりやすい説明をされてました。

KUSANAGIはWordPressを高速化するために作られた「Wordpressの入れ物」です。

他のシステム(EC-CUBEやMovable Typeなど)を捨てる代わりに、WordPressの速度が飛躍的に上昇します。

私たちの目的はWordPressの高速化なので、他が使えなくても大丈夫ですね。

 

ハンターハンターで例えると、「幻影旅団にしか念能力を使わない制約と誓約」を引き換えに大きな能力を得たクラピカと同じ原理ですね!

なので、KUSANAGIはクラピカです。

>>参考:WordPress高速化の最終兵器KUSANAGIを導入したら簡単にサイトが最速になった

なるほど、WordPressの入れ物であるKUSANAGIを導入すると爆速になるとの事。

これはブロガーならだれでも気になりますよね。

 

僕も正直もうだいぶ前から気になってたんですが、「いろいろ面倒そうだしな…」と思って先送りにしまくってました。

ただある日TwitterでKUSANAGIの評判を見て、ついにノビタさんに依頼をさせてもらったというわけです。

 

ノビタさんの仕事の速さにはビックリしましたよ…たしか依頼してから2日後くらいには本当に作業が終わり、普通にブログ書けるようになりました。

KUSANAGIを利用するためのサーバーとして、VPSなどの専用サーバーが必要となるため、僕もエックスサーバーからConoHaに乗り換えました。

このあたりもノビタさんに丸投げさせてもらう事ができますよ。

 

1.ConoHa+KUSANAGI導入後のスコア改善

①PageSpeed Insights(PC)

②PageSpeed Insights(モバイル)

③Test My Site

スコア改善はこんな感じです。

ノビタさんいわく、「PageSpeed InsightsやTest My Siteに関して補足ですが、これらの計測スコアは純粋に速さの指標としては現在はイマイチ使い物になりませんので予めその部分をご理解いただく必要があります。」

との事なので、あくまで参考レベルというわけですね。

 

で、これが大事ですが、体感的にはめっちゃ速くなりました。

たとえばPCからワードプレス触ってる時の表示速度はかなり違いますね、画像とかもすぐ表示されます。

またスマホから実際にブログを見た際のスピードが段違いです。

 

今までブログを少しでも軽くするために色々外注したり、画像を圧縮したりプラグインを整理したりなど色々やってたんですが、ぶっちゃけ非常に面倒だったんですよね。

今までの苦労は何だったのか…と真剣に思いました。

 

2.ConoHa+KUSANAGI導入代行の気になる料金は?

導入代行の料金

  • VPSへサーバー移行 + KUSANAGI環境構築・高速化チューニング:¥110,000
  • KUSANAGI・VPS簡易保守の年間サポート:¥50,000
  • 非対面作業 丸投げ割引:▲20,000
  • レビュー記事作成割引:▲20,000
  • 紹介者割引:▲10,000

■合計:¥118,800(税込)

僕はすべて丸投げで依頼したので、自分ではほぼ何もしてないです。

レビュー記事作成や紹介者制度など、色々と割引もあるので、トータルは12万円いかないくらいでした。

(年間サポートつけれなければもっと少し安くなりますが、個人的にはつけておくべきだと思います)

 

たしかに決して安くはないかもしれませんが、これでブログが手間かからず高速化するのであれば個人的には検討の余地は大アリだと思います。

ただブログをまだ始めたての人は不要だと思うので、個人的には100記事以上書いてブログの収益化や方向性も見えてきた人に勧めたいですね。

 

本気でブログにコミットしたい!という人にとって、やっぱり速度はかなり重要になってくるので。

ちなみに丸投げと言っても機密保持は契約書巻いてきちんとしてくれるので、その点も安心でしたね。

 

3.まとめ:ConoHa+KUSANAGI導入を勧めたい理由|超大事なブログの速度がサクッと高速になるから

改めていう事でも無いかもしれませんが、ブログの表示速度って本当に大事ですよね。

遅いとそれだけで離脱する読者が出てきますし、SEOにも関わってくるので、ブログを成長させたい人にとっては避けて通れない課題になると思います。

 

なので高速化をあっさり達成できるKUSANAGIは、ブログ中級者以上の方は導入を考えてみて下さい。

僕の紹介と言えば安くなるので、ぜひどうぞ!

[btn class=”gflw glow”]KUSANAGI
無料見積もりしてみる
[/btn]
ABOUT ME
小林亮平
小林亮平
資産運用YouTuber
1989年生まれ。三菱UFJ銀行に勤務後、超初心者向けにつみたてNISAやiDeCo、楽天経済圏、ふるさと納税の入門知識を発信してます。
記事URLをコピーしました